辻社長も、出口社長も、僕がすごく好きな経営者なのだが、どちらも
- 自分が世の中で成すべき役割を意識して事業を行っている
- 勘や経験ではなく、数値と事実に基づいた経営をしている
- 本好き
特に、数値と事実に基づいた経営というのは、非常に重要なのだろうと思う。
これも先日、インターネット上の記事で読んだのだが、大前研一氏が「起業家こそ経営の勉強をせよ」ということを言っている。
辻氏は、サンリオを作る前に、当時、たくさん出ていた新しい経営理論について本で読み、学んでいたそうです。まだまだ、形が出来ていなかったサンリオでは、それらの理論が核となり、会社形成に一役買ったのだろうというような解説が書かれていました。
日本の武道や芸能では、よく「守・破・離」ということが言われます。
今のような、世の中の動きが非常に速く、今までの常識が通用しなくなっているような時代でも(むしろそういう時代だからこそ)、基本に忠実であるということが重要な気がします。
単に表面的なことだけ、学んで真似してというのではなく、基本を守り、更に、そこに自分なりのエッセンスを加味してこそ、経営もうまくいくのだと思います。
そういう意味で、上に書いた、辻社長、出口社長の二人とも、本から学び、更に数値と事実に基づいた経営を行い、自分の役割を意識したブレない経営を行っているというのは、興味深いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿